107 episodes

mffmはマネーフォワードの中の人がやっていることをゆるっと話して、
あなたの人生を少しだけForwardさせたいPodcastです。
在宅や通勤のお供にぜひお楽しみください。

mffm - エムエフエフエ‪ム‬ mffm - エムエフエフエム

    • Business

mffmはマネーフォワードの中の人がやっていることをゆるっと話して、
あなたの人生を少しだけForwardさせたいPodcastです。
在宅や通勤のお供にぜひお楽しみください。

    #69 - 【ゲスト回:hmskさん】米国決済業界の解説から使っているFintechサービスまでざっくばらんトーク - WorldFintechNews2024年4月

    #69 - 【ゲスト回:hmskさん】米国決済業界の解説から使っているFintechサービスまでざっくばらんトーク - WorldFintechNews2024年4月

    # トピックス

    今回は久々のゲスト回として、hmskさん(Kengo Hamasakiさん)をゲストに迎え、Fintech業界、特に決済業界について話しました。

    hmskさんは、クックパッドに入社後、WebPayのFounding Engineer、クラウドファンディングサービスのIndiegogoを経て、現在はシリコンバレーのテック企業Personaでエンジニアとして働かれています。

    今回は、前々回のエピソード「#67 決済業界で話題のPayfac as a Serviceとは?」を踏まえ、より詳細かつ正確に、Payfacの仕組みを解説していただきました。

    また、米国で使っているFintechサービス、hmskさんのキャリア等についても触れています。



    # 話し手

    瀧 俊雄

    グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sutebuu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    hmsk

    https://twitter.com/hmsk

    小林 豪

    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/GOU_0013

    • 54 min
    #68 Appleの金融API “FinanceKit”とは?, 英国の銀行競争促進政策で割を食ったのは誰か? - WorldFintechNews2024年3月

    #68 Appleの金融API “FinanceKit”とは?, 英国の銀行競争促進政策で割を食ったのは誰か? - WorldFintechNews2024年3月

    # タイムスタンプ
    (0:00) Intro: Dune Part2とデヴィッド・リンチ
    (10:12) Appleの金融API「FinanceKit」と家計簿アプリ
    (27:46) 英国の銀行競争促進政策で割を食ったのは誰か

    # トピックス
    (0:00) Intro: Dune Part2とデヴィッド・リンチ

    (10:12) Appleの金融API「FinanceKit」と家計簿アプリ
    AppleはiOS17.4アップデートにて、FinanceKitというAPIをリリースしました。FinanceKitはApple Card、Apple Cash、Apple Savingsから取引や残高情報を取得できるAPIで、オープンファイナンスの波に乗った形となりました。
    ローンチ時の提携サービスとして、家計簿アプリのYNAB、Monarch、Copilotが選ばれ、それぞれAppleとの連携機能をリリースしています。
    https://techcrunch.com/2024/03/06/apple-releases-a-new-api-to-fetch-transactions-from-apple-card-and-apple-cash

    (27:46) 英国の金融競争促進政策で割を食ったのは誰か
    2015年以降、英国で推進されてきた金融業界の競争促進政策の一つの結果として、中堅銀行の苦戦が露わになってきました。
    Monzoが$5Bで$430Mの大型資金調達を成功させた一方、リチャード・ブランソンのVirgin MoneyはNationWide Building Society、Tesco BankはBarclaysに買収され、Sainsbury Bankは徐々に事業を縮小していくと発表しました。
    元々、大手銀行の寡占状態に対するカウンターとして、テクノロジーファーストの銀行設立や消費者の銀行のスイッチング簡素化、銀行APIの公開義務化などを進めてきた英国ですが、結果的に中堅銀行が苦しみ、大手銀はそれを吸収してまた大きくなるという皮肉な結果となっているのかもしれません。
    https://techcrunch.com/2024/03/05/monzo-the-uk-challenger-bank-with-9-million-customers-raises-430-million/
    https://www.ft.com/content/f688848c-df34-42a5-aa6f-1fb73742fd9c
    https://www.theguardian.com/business/2024/jan/18/sainsburys-bank-takeover-offers-supermarket-food-retail
    https://www.fca.org.uk/publications/multi-firm-reviews/strategic-review-retail-banking-business-models

    # 話し手
    瀧 俊雄
    グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sutebuu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    小林 豪
    Public Affairs室
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/GOU_0013⁠

    • 50 min
    #67 決済業界で話題のPayfac as a Serviceとは?, 米ネオバンクもついに黒字化を見せる - WorldFintechNews2024年3月

    #67 決済業界で話題のPayfac as a Serviceとは?, 米ネオバンクもついに黒字化を見せる - WorldFintechNews2024年3月

    # トピックス
    (0:00) Intro: イタリア旅行でよく見かけたFintech企業

    (13:24) 決済業界で話題のPayfac as a Serviceとは?
    Matrix PartnersのMatt Brownの記事「Payfac in 1,000 words」を元に、去年あたりから話題を集めているPayfac as a Service(PFaaS)について語りました。
    PFaaS領域でもその強さを見せるStripeはPFaaSの定義をこう説明しています。

    Payfac as a Serviceとは、企業が他の事業者に対し、Payfacサービスを利用状況に応じて有償で提供するビジネスモデルを指します。 すなわち、事業者が決済処理をサードパーティープロバイダーにアウトソーシングし、そのサードパーティープロバイダーが、事業者に代わって決済処理を管理する責任を負うのです。

    PFaaSの一番著名な事例はShopify。Stripeがホワイトラベルで決済処理機能を提供し、Shopify PaymentsとしてShopifyのマーチャントに提供しています。
    StripeにとってもShopifyを通じて顧客開拓ができ、Shopifyにとっても決済処理で収益を上げることができ、マーチャントにとってもよりShopifyと合わせて使いやすい決済サービスが使えるという点で、3方よしのビジネスモデルであるPFaaSがどこまで広がるか、注目です。
    Payfac アズ・ア・サービスの説明 | Stripe
    Payfac in 1,000 words - by Matt Brown

    (34:32) 米ネオバンクもついに黒字化を見せる
    近年一気に勢いが落ち、”永遠に黒字化しない”と揶揄されることもある米ネオバンクですが、数少ない米ネオバンクの上場企業、DaveとMoneylionがFY2023の決算を発表し、ついに黒字化を果たしたことがわかりました。
    主な売上は給与などの早期入金やオーバードラフトフィー防止用の小口融資と比較的低所得層向けのサービスですが、ニッチなニーズを捉えており、来期も期待ができる決算内容となりました。
    US neobank Dave achieves profitability over Q4 2023 - FinTech Futures

    # 話し手
    瀧 俊雄
    グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sutebuu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    小林 豪
    Public Affairs室
    https://twitter.com/GOU_0013⁠

    • 41 min
    #66 Nubank、絶好調の決算で株価はIPO時まで回復, Cartaはセカンダリー事業を閉鎖へ - WorldFintechNews2月

    #66 Nubank、絶好調の決算で株価はIPO時まで回復, Cartaはセカンダリー事業を閉鎖へ - WorldFintechNews2月

    # タイムスタンプ
    (0:00) Nubank、絶好調の決算で株価はIPO時まで回復
    (27:06) Cartaはセカンダリー事業を閉鎖へ
    # 今回取り上げたトピックと参考資料
    ・Nubank、絶好調の決算で株価はIPO時まで回復
    毎クォーターごとに取り上げているような気もするNubankの決算。語らずにはいられないほどの好調を続けています。
    ユーザーは9,390万人、売上は年間$8B、純利益は$1Bと、圧倒的な決算で、時価総額は$52Bをマークしました。
    2024年のテーマの一つはブラジルでの成長に加え、メキシコ、コロンビアにも進出し、成功を収めることとのことで、ブラジルではデファクトにすらなっているNubankを南米全体に広げていけるか、今後も目が話せない企業です。
    https://www.investidores.nu/en/
    ・Cartaはセカンダリー事業を閉鎖へ
    企業のCap Table管理ツール大手のCartaは2021年から「非上場企業向けのNasdaq」に向け、セカンダリー取引所CartaXを運営していました。しかし、Cap Table管理ツール事業で得たデータを用い、スタートアップの投資家にセカンダリー取引の営業をかけていたことが広まり、騒ぎになってから72時間でセカンダリー事業を閉鎖しました。
    企業のモラルの問題、多事業展開におけるデータの扱い方、72時間で閉鎖する意思決定ができるほど育っていなかったセカンダリー事業など、様々な観点で語れる出来事だと思います。
    エピソード内には上の騒動に加え、Cartaの新サービスである会社閉鎖支援ツール「Carta Conclusion」についても話しています。
    Should Carta Facilitate Secondary Trading? | by Henry Ward | Jan, 2024 | Medium
    Introducing Carta Conclusion
    # 話し手
    瀧 俊雄
    グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sutebuu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    小林 豪
    Public Affairs室
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/GOU_0013⁠

    • 45 min
    #65 米国最大級のクレカ会社が誕生 ~ Capital OneがDiscoverを買収へ ~ , 地銀の経営不安は続く、NYCBが抱える問題 - WorldFintechNews2月

    #65 米国最大級のクレカ会社が誕生 ~ Capital OneがDiscoverを買収へ ~ , 地銀の経営不安は続く、NYCBが抱える問題 - WorldFintechNews2月

    # タイムスタンプ
    (0:00) SandyさんのVisionPro体験談
    (9:20) Capital OneがDiscoverを買収へ
    (42:47) 地銀の経営不安は続く、NYCBが抱える問題
    # 今回取り上げたトピックと参考資料
    ・Capital OneがDiscoverを買収へ
    19日、米国大手クレジットカード会社であるCapital OneがDiscover Financialを5兆2,600億円買収することが発表されました。
    Capital OneはJP Morgan, Amexに次ぐ米国第3位のクレカ会社。1995年にSignetという銀行からスピンアウトした同社は、創業者であるリチャード・フェアバンクの指揮のもと、データを用いた経営で大きく成長してきました。
    Discoverは大手小売店シアーズの金融部門として誕生。カードネットワークとしてのDiscoverやダイナースクラブなどのブランドを持つ大手金融機関です。
    今回の買収は、Capital Oneにとってカードネットワークを持つことになる点が強調されており、Capital OneがAmexに対抗を強めることができるか、注目です。
    Capital One to Acquire Discover
    Investor Presentation
    ・地銀の経営不安は続く、NYCBが抱える問題
    New York Community Bancorp(NYCB)は商業用不動産ローンの不良債権化に備える貸倒引当金積み増しと赤字決算、さらに減配の発表により経営不安が一気に広がり、株価が半減しました。
    SVBの破綻が記憶に新しいですが、今回は商業用不動産が大きな引き金となっている点が注目です。あおぞら銀行も商業用不動産の価値急落により、業績が悪化しています。
    金利の高止まり、経済の不安定さが銀行の決算に与える影響はまだまだ強くなりそうです。
    SVB破綻とは異なるNYCB経営不安の帰趨(NRI研究員の時事解説) - Yahoo!ニュース
    Moody’s slams New York Community Bancorp and its stock declines 57%
    # 話し手
    瀧 俊雄
    グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sutebuu⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    Sandy Kimura
    Money Forward USA, President
    ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/rakeemrakeem⁠⁠⁠⁠⁠
    小林 豪
    Public Affairs室
    ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/GOU_0013⁠

    • 46 min
    #64「全ての企業がFintechになる」の現在地, マネーフォワード meから見るC向けFintechのサブスク、家賃のカード払いでポイントが貯まるBilt Rewardsが$3.1Bの評価額- WorldFintechNews 2月

    #64「全ての企業がFintechになる」の現在地, マネーフォワード meから見るC向けFintechのサブスク、家賃のカード払いでポイントが貯まるBilt Rewardsが$3.1Bの評価額- WorldFintechNews 2月

    # タイムスタンプ

    (0:00) 「全ての企業がFintechになる」の現在地

    (20:38) マネーフォワード meの事例から見るC向けFintechのサブスク

    (37:10) 家賃をカードで支払えてポイントが貯まるBilt Rewardsが$3.1Bの評価額で資金調達

    # 今回取り上げたトピックと参考資料

    ・「全ての企業がFintechになる」の現在地

    a16zが2018年に「全ての企業がFintechになる」と提唱しましたが、現在、その進捗はどうなっているのでしょうか?

    ここ1~2年のBaaSトレンドや、GAFAの動き等から、数年に一度の定点観測です。

    Every Company Will Be a Fintech Company

    Dark software - by Matt Brown

    ・C向けFintechのサブスクについて

    大手Klarnaが月額$7.99のサブスクリプションサービスを開始すると報道されました。また、Affirmも同様の動きを予定していたり、様々なC向けFintechがサブスクリプションを活用しています。

    この動きについて、過去、マネーフォワードMEではどのように考えていたか、聞きました。

    Klarna introduces $7.99 ‘Klarna Plus’ subscription plan as it approaches an IPO | TechCrunch

    ・家賃をカードで支払えてポイントが貯まるBilt Rewardsが$3.1Bの評価額で資金調達

    Bilt RewardsというFintech企業が、$3.1Bの評価額で$200Mの資金調達を行いました。冷え込む市況の中で、異例のメガラウンドとなりました。

    Bilt Rewardsは2020年創業で、家賃をカードで支払えて、かつポイントが貯まるサービスを展開。すでに年間GMVは3兆円を超えているという急成長ぶりを見せている企業です。

    General Catalyst leads $200M investment into Bilt Rewards, doubling its valuation to $3.1B | TechCrunch

    # 話し手

    瀧 俊雄

    グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) 兼 Fintech研究所長

    ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sutebuu⁠⁠⁠⁠⁠

    小林 豪

    Public Affairs室

    ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/GOU_0013⁠

    • 46 min

Top Podcasts In Business

Private Equity Podcast: Karma School of Business
BluWave
The Prof G Pod with Scott Galloway
Vox Media Podcast Network
Money Rehab with Nicole Lapin
Money News Network
The Diary Of A CEO with Steven Bartlett
DOAC
REAL AF with Andy Frisella
Andy Frisella #100to0
The Ramsey Show
Ramsey Network

You Might Also Like

Off Topic // オフトピック
Off Topic
Joi Ito's Podcast
伊藤穰一
経済番組 グリーンビジネス
NewsPicks地球支局 × Chronicle
Rebuild
Tatsuhiko Miyagawa
入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan
Business Insider Japan
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle