136 episodes

医学英語発音コーチのエイミが、英語の発音や聞き取りのコツ、役に立つ医療の英語フレーズなどをゆるく配信していく番組です。ネイティブの発音をご紹介しつつあれこれしゃべっていきますので、ぜひ「~しながら」聴いてみてください!
◆ サイトはこちら!→「英語の学会発表 with Amie」
spica-gakkai.com
◆ 無料メルマガ「メディカルエイゴ講座 」
spica-gakkai.com/merumaga/

エイミのふわっとメディカルエイ‪ゴ‬ Amie

    • Health & Fitness

医学英語発音コーチのエイミが、英語の発音や聞き取りのコツ、役に立つ医療の英語フレーズなどをゆるく配信していく番組です。ネイティブの発音をご紹介しつつあれこれしゃべっていきますので、ぜひ「~しながら」聴いてみてください!
◆ サイトはこちら!→「英語の学会発表 with Amie」
spica-gakkai.com
◆ 無料メルマガ「メディカルエイゴ講座 」
spica-gakkai.com/merumaga/

    【第136回】ERでリスニング学習!主語の "I" は発音されません

    【第136回】ERでリスニング学習!主語の "I" は発音されません

    エイミです!今回はERを使ってリスニング学習を行なっていきます。ネイティブは文の最初の単語を発音しないことが良くあり、これを「文頭の脱落」といいます。「主語が聞こえない英語の聞き取り」に慣れていきましょう。そして今回は「リドカイン」という麻酔薬が台詞の中に出てきます。英語では「リドカイン」とは言わないので、どんなふうに発音されるのか、聞いてみてください。

    • 10 min
    【第135回】医療の「それは年齢のせいです」英語でどういう?

    【第135回】医療の「それは年齢のせいです」英語でどういう?

    エイミです!今回は医療の英語表現を皆さんと考えていければと思います。あるお医者様から「特別に病気、というよりも、これはね、もう、歳のせいなんです、と外国人患者さんに言いたい時があるが、英語でどう言えばいいでしょうか」というご質問をいただきました。そんな時にネイティブが使っている簡単な英語表現を二つ、ご紹介します!記事はこちら→https://spica-gakkai.com/radio/normal-aging/
     

    • 9 min
    【第134回】あなたの「舌力」は何点?英語話すなら舌筋が必要です!

    【第134回】あなたの「舌力」は何点?英語話すなら舌筋が必要です!

    エイミです!今回は英会話における「舌が回らない問題」について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。私は毎日のように「舌が上手く動かせません」というお悩み相談を受けていますが、皆さんはいかがでしょうか。舌が思うように動かせない原因はいくつかあるのですが、今回は舌そのもの、「英語舌力」に注目したいと思います。舌力の簡単なセルフチェックの方法を2つご紹介しますので、舌力100点満点中何点か、チェックしてみましょう!

    • 12 min
    【第133回】シュワと「舌先を使わないダークL」は何が違うのか!

    【第133回】シュワと「舌先を使わないダークL」は何が違うのか!

    エイミです!先日、「舌先を上顎につけないダークL」の発音の方法について、ある先生から突っ込んだご質問をいただきました。"residual"「残留の」という単語を発音する時、Lで舌先を使わないのなら、a とLは全く同じになりませんか?何をもって違いを作ればいいのでしょうか?という、鋭いご質問です。total、oral、fatalなど -al で終わる単語の発音に苦手意識のある皆様、良ければ一緒に練習しましょう!https://spica-gakkai.com/words/dark-l/

    • 10 min
    【第132回】exit を「エグジット」と言わないで!子音連続の発音練習

    【第132回】exit を「エグジット」と言わないで!子音連続の発音練習

    エイミです!今回は「exit」を「エグジット」と言って通じず、職場で苦労されたオーストラリア在住の生徒さんのエピソードからお話ししていければと思います。「余計な母音を足してしまう」というのは、私たち日本人が英語を話す時によくやってしまう発音の間違いです。これで私たちの英語は通じなくなっています。exit と同じく "xi" というスペルが入る単語で、私が毎日、「ここに母音を足さないでください」と先生方にお伝えし続けている単語があります。それは approximately です。この二つで「余計な母音を足さない」練習をしていきます!https://spica-gakkai.com/words/exit/

    • 8 min
    【第131回 】stress を「ストレス」と言わないで!子音連続の発音

    【第131回 】stress を「ストレス」と言わないで!子音連続の発音

    エイミです!今回は「ストレス」のような、日本人の苦手な "子音が3つ連続する単語" の発音を練習します。カタカナ英単語は、そのままカタカナで発音すると、大体通じません。str-と子音を3つ続けて発音するコツをお伝えします。もう一つ子音が3つ連続する単語として、脳卒中、stroke の発音もERからご紹介します。こちらは発音と英語フレーズ、合わせて学習していきたいと思います。記事はこちら→ https://spica-gakkai.com/words/stress/

    • 8 min

Top Podcasts In Health & Fitness

Huberman Lab
Scicomm Media
The School of Greatness
Lewis Howes
Nothing much happens: bedtime stories to help you sleep
iHeartPodcasts
On Purpose with Jay Shetty
iHeartPodcasts
Ten Percent Happier with Dan Harris
Ten Percent Happier
Passion Struck with John R. Miles
John R. Miles

You Might Also Like

英語聞き流し | Sakura English/サクラ・イングリッシュ
SAKURA English School
バイリンガルニュース (Bilingual News)
Michael & Mami
英語で雑談!Kevin’s English Room Podcast
ケビン (Kevin's English Room)
レイニー先生の今日から役立つ英会話
PitPa, Inc.
【英語×日本語】StudyInネイティブ英会話Podcast
StudyInネイティブ英会話
Hapa英会話 Podcast
Jun Senesac: バイリンガル 英会話 & ビジネス英語 講師