30 episodes

「私の隣にキリンはいない」。「昨日雨が降らなかったら、公園でサッカーができたのに」。これらの文と同じ情報をことば以外の方法(たとえば、図や絵)で簡単に表すことはできないでしょう。また、人間以外の動物のコミュニケーションでもこのような意味を表す仕組みはないと考えられています。しかし、人間であればどの言語の話者でも3歳にもなれば上記のような表現を簡単にすることができます。
 この授業では、1950年代から始まった新しいことば研究の方法論(生成言語理論)を基調に、人間が持つことばのさまざまな側面について考えてみます。特に、自分の母語は自分にとってあまりにも当たり前のものなので、それを客体化してあらためて考えるということをしないばかりか、自分のことばのことは自分がよく知っていると思い込んでしまいがちです。人間のことばを操る能力は実際には大変不思議で、奥が深いものです。その特徴を少し知ることによって、自分自身を含めた人間というものを「再発見」する機会にしたいと考えています。
 同時に、人間の言語能力の研究方法を通して、科学的な研究の本質とは何かを考えてみる機会としたいと思います。(奥 聡:全学教育(主題別科目)「思索と言語 ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014年度)」)

思索と言語 ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014‪)‬ Hokkaido University

    • Education

「私の隣にキリンはいない」。「昨日雨が降らなかったら、公園でサッカーができたのに」。これらの文と同じ情報をことば以外の方法(たとえば、図や絵)で簡単に表すことはできないでしょう。また、人間以外の動物のコミュニケーションでもこのような意味を表す仕組みはないと考えられています。しかし、人間であればどの言語の話者でも3歳にもなれば上記のような表現を簡単にすることができます。
 この授業では、1950年代から始まった新しいことば研究の方法論(生成言語理論)を基調に、人間が持つことばのさまざまな側面について考えてみます。特に、自分の母語は自分にとってあまりにも当たり前のものなので、それを客体化してあらためて考えるということをしないばかりか、自分のことばのことは自分がよく知っていると思い込んでしまいがちです。人間のことばを操る能力は実際には大変不思議で、奥が深いものです。その特徴を少し知ることによって、自分自身を含めた人間というものを「再発見」する機会にしたいと考えています。
 同時に、人間の言語能力の研究方法を通して、科学的な研究の本質とは何かを考えてみる機会としたいと思います。(奥 聡:全学教育(主題別科目)「思索と言語 ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014年度)」)

    • video
    Day 3 (1/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    Day 3 (1/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    奥 聡「ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014年度)」, Day 3 "「単語」の再発見:そもそも「単語」とは何? 頭の中の辞書はただの「語彙のリスト」ではありません"

    • video
    Day 3 (2/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    Day 3 (2/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    奥 聡「ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014年度)」, Day 3 "「単語」の再発見:そもそも「単語」とは何? 頭の中の辞書はただの「語彙のリスト」ではありません"

    • video
    Day 1 (1/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    Day 1 (1/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    奥 聡「ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014年度)」, Day 1 "イントロダクション:人間言語とは?言語科学とは?新しい言語学の誕生"

    • video
    Day 1 (2/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    Day 1 (2/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    奥 聡「ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014年度)」, Day 1 "イントロダクション:人間言語とは?言語科学とは?新しい言語学の誕生"

    • video
    Day 10 (1/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    Day 10 (1/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    奥 聡「ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014年度)」, Day 10 "自然科学としての言語研究"

    • video
    Day 10 (2/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    Day 10 (2/2) - ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014)

    奥 聡「ことばを科学する:人間の再発見(2013, 2014年度)」, Day 10 "自然科学としての言語研究"

Top Podcasts In Education

The Mel Robbins Podcast
Mel Robbins
The Jordan B. Peterson Podcast
Dr. Jordan B. Peterson
Mick Unplugged
Mick Hunt
TED Talks Daily
TED
Digital Social Hour
Sean Kelly
School Business Insider
John Brucato

More by Hokkaido University

「机の上のペン」と「ペンの下の机」 言葉のしくみを科学する認知言語学
北海道大学
村上春樹「1Q84」を読む-物語をかきかえる
北海道大学
Sustainability Studies in Hollywood Films (2014) - English and American Literature
Hokkaido University
英語演習 中級:言語音声を信号処理ソフトウェアを用いて分析する(2014年度)
北海道大学
新渡戸稲造とこれからのグローバル化 ―『武士道』と国際人―
北海道大学
英語 I (2015年度) : How to Make Yourself Understood
北海道大学