123 episodes

この番組は2人の書店店主が毎週水曜日に自分の好きな本のことを話す30分のポッドキャストプログラムです。話し手は東京・神楽坂、かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条、シーソーブックスの神輝哉の二人です。札幌・東京2箇所の様子をお伝えしつつ、本にまつわる四方山話をゆるくお送りいたします。

ブックブックこんにち‪は‬ かもめブックス柳下恭平とシーソーブックス神輝哉

    • Arts

この番組は2人の書店店主が毎週水曜日に自分の好きな本のことを話す30分のポッドキャストプログラムです。話し手は東京・神楽坂、かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条、シーソーブックスの神輝哉の二人です。札幌・東京2箇所の様子をお伝えしつつ、本にまつわる四方山話をゆるくお送りいたします。

    通勤電車で読みたい本

    通勤電車で読みたい本

    スピッツに憧れて、なんとかジャケットの写真に起用してもらえないかと考えている柳下さん。第121回は久しぶりに二人の音楽談義からスタート!選書テーマは「通勤電車で読みたい本」🚃



    ▼タイムテーブル

    (00:47) スピッツっていいよね

    (05:12) 「草野正宗」って日本酒つくれないかな 

    (08:12) 神さんと柳下さんそれぞれの名盤

    (10:52) 今週のテーマは「通勤電車で読みたい本」 

    (13:46) 柳下チョイス『声に出して読みたい日本語』齋藤孝著(草思社刊) / 『銀河英雄伝説』田中芳樹著(徳間書店刊)

    (19:07) 神チョイス『ブルックリン・フォリーズ』ポール・オースター著(新潮社刊)



    ▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform



    ▼SNSも更新してるよ!

    https://www.instagram.com/bookhellobook/

    https://twitter.com/bookhellobook



    ▼お店の情報

    📘シーソーブックス

    https://seesawbooks.com/

    📕かもめブックス

    https://kamomebooks.jp/

    • 31 min
    誰かに朗読してほしい本

    誰かに朗読してほしい本

    ソフトクリームの季節到来だ〜〜🍦と爽やかな話題から始まると思いきや、生々しい話が……(笑)。そんなオープニングから気持ちを切り替えて、第120回は「誰かに朗読してほしい本」。これまでブックブックでは取り上げてこなかった「オーディオブック」についての話題も広がりました。



    ▼タイムテーブル

    (00:47) シーソーブックスにソフトクリームの季節到来🍦 

    (08:36) 「ただいま発酵中」とブックブックの関係

    (12:59) オーディオブックって聞く?

    (19:20) 今週のテーマは「誰かに朗読してほしい本」

    (21:31) 柳下チョイス『枝雀とヨメはんと七人の弟子』桂枝雀著(飛鳥新社刊)

    (26:41) 神チョイス『幸せの鍵が見つかる世界の美しいことば』前田まゆみ訳・絵(創元社刊)



    ▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform



    ▼SNSも更新してるよ!

    https://www.instagram.com/bookhellobook/

    https://twitter.com/bookhellobook



    ▼お店の情報

    📘札幌・北18条 シーソーブックス

    https://seesawbooks.com/

    📕東京・神楽坂 かもめブックス

    https://kamomebooks.jp/

    • 31 min
    英語が好きになる本

    英語が好きになる本

    なんか冒頭からCMっぽいのが流れてるぞ!? そう、今回はブックブックが初めて作ったCMと、その裏話からスタート。第119回のテーマは「英語が好きになる本」です。どんなクレバーな話が飛び出すのかと思ったら、意外と結局根性論……?



    ▼タイムテーブル

    (00:00) なんだなんだ?CM?

    (02:18) ブックブックCM制作裏話! 

    (04:13) 神・柳下はどうやって英語を覚えたのか?

    (13:44) 英語の本ってどう読んだらいい?

    (19:37) 今週のテーマは「英語を好きになる本」

    (20:50) 神チョイス『茶の本』岡倉天心著(IBCパブリッシング刊)

    (24:50) 柳下チョイス『ライ麦畑でつかまえて』J.D.サリンジャー著(白水社刊)



    ▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform



    ▼SNSも更新してるよ!

    https://www.instagram.com/bookhellobook/

    https://twitter.com/bookhellobook





    ▼CMを流していただいたのはPodcast番組「GoGoエイブ会話」!

    https://open.spotify.com/show/3apCKtmicfDJLZsUm0PIXj?si=1e73dd11c7434970



    ▼お店の情報

    📘シーソーブックス

    https://seesawbooks.com/

    📕かもめブックス

    https://kamomebooks.jp/

    • 34 min
    山菜の本

    山菜の本

    久しぶりに柳下さんが札幌で暴れてきた!?その結果、善玉菌が全部やられた!?第118回は怒涛の札幌グルメ情報から「山菜の本」のお話まで、いつも以上に前のめりに二人で盛り上がっています。



    ▼タイムテーブル

    (00:47) 柳下さんのSAPPORO NIGHT

    (05:22) 北海道の山菜の豊かさよ

    (12:31) ジンギスカン番茶茶漬け

    (15:11) 「毛布のような神とガリンコ柳下」の番組?

    (21:47) 今週は「山菜の本」

    (22:06) 神チョイス『改訂新版 北海道山菜図鑑』佐藤孝夫/写真・解説 計良智子/文・レシピ(亜璃西社刊)

    (24:50) 豊平峡温泉のカレーを食べてきた柳下さん

    (26:44) 柳下チョイス『日本のもじ鉄 鉄道サインと書体の図鑑』(三才ブックス刊)



    ▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform



    ▼SNSも更新してるよ!

    https://www.instagram.com/bookhellobook/

    https://twitter.com/bookhellobook



    ▼お店の情報

    📘シーソーブックス

    https://seesawbooks.com/

    📕かもめブックス

    https://kamomebooks.jp/

    • 32 min
    ワニの本🐊

    ワニの本🐊

    今回はいろんな動物が出てくる回🐊🐻🦈🕊第117回のテーマは「ワニの本」。ワニの本!?柳下さんの旅の話から、野球選手の話まで、「ワニ」ひとつで意外と話題が広がりました。



    ▼タイムテーブル

    (00:47) 疲れが出てきている二人のオープニング

    (02:07) 静岡・熱川のバナナワニ園に行ってきた柳下さん

    (08:58) 北海道にはクマ牧場がある

    (16:02) 伊東に行くならハ・ト・ヤ♪

    (22:20) 今週のテーマは「ワニの本」

    (23:17) 柳下チョイス『ワニの町へ来たスパイ』ジャナ・デリオン著(東京創元社刊)

    (24:48) 神チョイス『わにわにのおふろ』小風さち著(福音館書店刊)

    (27:04) 因幡の白兎に出てくるワニ?ワニはサメ?



    ▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform



    ▼SNSも更新してるよ!

    https://www.instagram.com/bookhellobook/

    https://twitter.com/bookhellobook



    ▼お店の情報

    📘シーソーブックス

    https://seesawbooks.com/

    📕かもめブックス

    https://kamomebooks.jp/

    • 33 min
    パブについての本🍻

    パブについての本🍻

    本日、2024年5月1日は札幌Seesaw Booksに併設する新しいお店「UNTAPPED -Breakfast & Pub-」の開店日!というわけで、第116回のテーマは「パブの本」。みなさんにとってパブってどんなイメージでしょう?二人の思い出や妄想とともにお楽しみください。乾杯🍻

    ▼タイムテーブル
    (01:19) UNTAPPED -Breakfast & Pub-が札幌に本日オープン!
    (10:58) 今週のテーマは開店記念!「パブの本」
    (13:03) パブとはなんぞや?
    (16:40) 柳下チョイス『九マイルは遠すぎる』ハリイ・ケメルマン著(ハヤカワ・ミステリ文庫刊)
    (21:18) 神チョイス『流浪』金子光晴著 (ちくま文庫刊)
    (26:17) UNTAPPED -Breakfast & Pub-の楽しみ方

    ▼UNTAPPED -Breakfast & Pub-の情報はこちらから!
    https://www.instagram.com/untappedbp/

    ▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform

    ▼SNSも更新してるよ!
    https://www.instagram.com/bookhellobook/
    https://twitter.com/bookhellobook

    ▼お店の情報
    📘シーソーブックス
    https://seesawbooks.com/
    📕かもめブックス
    https://kamomebooks.jp/

    • 29 min

Top Podcasts In Arts

Fresh Air
NPR
The Moth
The Moth
99% Invisible
Roman Mars
Snap Judgment Presents: Spooked
Snap Judgment
The Magnus Archives
Rusty Quill
The Book Review
The New York Times

You Might Also Like

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
バタやん(KODANSHA)
好書好日 本好きの昼休み
朝日新聞ポッドキャスト
本の話 ポッドキャスト
文藝春秋BOOKS
中瀬ゆかりのBOOKソムリエ
ニッポン放送
夜ふかしの読み明かし【読書・哲学】
文化放送PodcastQR
KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店
TBS RADIO