106 episodes

*東京医科歯科大学で公衆衛生学の教授である藤原さんが、毎回さまざま分野の研究者や専門家をお招きして、対談形式でお話をお伺いしていきます。
*対話によって、研究の面白さや、研究者の”本音の本音”を語り残します。
*アシスタントが加わり、「研究に興味はあるけど難しくてわからない!」という方にもわかりやすい内容を心がけます。

是非、家事や通勤の合間など、ちょっとした時に聴いていただけたらと思います!

藤原研究室の情報は以下からご覧いただけます。
分野HP:https://tmduglobalhealthpromotion.com/
Facebook:https://www.facebook.com/tmduglobalhealthpromotion/
Twitter:https://twitter.com/tmd_ghp

不器用な研究者がホントに伝えたい‪話‬ 藤原研究室(東京医科歯科大学国際健康推進医学分野)

    • Science

*東京医科歯科大学で公衆衛生学の教授である藤原さんが、毎回さまざま分野の研究者や専門家をお招きして、対談形式でお話をお伺いしていきます。
*対話によって、研究の面白さや、研究者の”本音の本音”を語り残します。
*アシスタントが加わり、「研究に興味はあるけど難しくてわからない!」という方にもわかりやすい内容を心がけます。

是非、家事や通勤の合間など、ちょっとした時に聴いていただけたらと思います!

藤原研究室の情報は以下からご覧いただけます。
分野HP:https://tmduglobalhealthpromotion.com/
Facebook:https://www.facebook.com/tmduglobalhealthpromotion/
Twitter:https://twitter.com/tmd_ghp

    #106 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)最終回

    #106 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)最終回

    第106回は、マウントサイナイ医科大学 精神科 教授の森下博文さんの最終回です。

     

    感受性の高さと臨界期は関係する?

    エビデンスを出すことでの影響

    今後の研究の展望は?

    みんなでナイトサイエンスをしよう!

     

    収録が終わって数日後、早速ナイトサイエンスも開催しました!笑

    • 19 min
    #105 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)episode7

    #105 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)episode7

    第105回は、マウントサイナイ医科大学 精神科 教授の森下博文さんのepisode7です。

     

    臨界期研究における今後の発展

    疫学研究における臨界期の捉え方

    様々な臨界期の開け方


    ぜひお聞きください!

    • 19 min
    #104 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)episode6

    #104 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)episode6

    第104回は、マウントサイナイ医科大学 精神科 教授の森下博文さんのepisode6です。

     

    現在の研究テーマの続き。意外な発見!

    森下さんの研究テーマと、藤原さんの研究の接点

    臨界期には個性がある?

     

    ぜひお聞きください!

    • 13 min
    #103 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学 )episode5

    #103 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学 )episode5

    第103回は、マウントサイナイ医科大学 精神科 教授の森下博文さんのepisode5です。

     

    自身の研究室の立ち上げへ!お金はどうする?人はどう集める?

    現在の研究テーマは?

     

    研究テーマがものすごく面白いです・・!

    (次回続きもあります)

    ぜひお聞きください!

    • 15 min
    #102 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)episode4

    #102 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)episode4

    第102回は、マウントサイナイ医科大学 精神科 教授の森下博文さんのepisode4です。

     

    アメリカと日本の研究室の違いは?

    研究室でのコラボレーション

    アメリカでPIになる倍率は?


    ぜひお聞きください!

    • 13 min
    #101 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)episode3

    #101 森下博文さん(マウントサイナイ医科大学)episode3

    第101回は、マウントサイナイ医科大学 精神科 教授の森下博文さんのepisode3です。

     

    留学中の研究。臨界期はどうして閉じる?

    マウス対象の研究から、ヒト対象の研究へ

    マウントサイナイ医科大学で研究室を立ち上げるまで

    アメリカでPIを目指す研究者へのメッセージ



    ぜひお聞きください!

    • 11 min

Top Podcasts In Science

Hidden Brain
Hidden Brain, Shankar Vedantam
Something You Should Know
Mike Carruthers | OmniCast Media | Cumulus Podcast Network
Radiolab
WNYC Studios
Ologies with Alie Ward
Alie Ward
Crash Course Pods: The Universe
Crash Course Pods, Complexly
Science Vs
Spotify Studios

You Might Also Like

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜
Egg FORWARD × Chronicle
聴く講談社現代新書
kodansha
ビッグファイブ 〜わたしって何者? 心理学雑談〜
ZIP-FM Podcast
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
COTEN inc.
News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト
Chronicle
世界の最新ニュース「DAILY BRIEF」
SPINEAR