位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス 位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス

位置情報トラッキングでつくるIoTビジネス

    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

モノや人の位置情報をリアルタイムに追跡して把握する技術の進化により、実現する新世代のIoTサービス。本書はその最前線をロケーションや地図の専門家が取材してわかりやすくまとめた本。位置情報の追跡というとネガティブにとらえられがちだが、持ち物の管理や子どもや高齢者の見守り、山岳遭難の防止など、幅広い分野で利用が進み、そのビジネス効果は絶大だ。準天頂衛星「みちびき」によって精度の上がった測位技術や、測位した位置情報を送信する通信技術のLPWAなど、背景となる技術や最新デバイスも解説。IoTの導入を考える人にはうってつけの一冊。


【目次】


第1章 位置情報を追跡すると、こんなことができる


モノを見守る


サイクリストのこだわりを具現化したSigfox 対応の防犯デバイス


物流パレットの位置情報を把握してレンタル品を回収


多発する建機の盗難にGPS トラッカーの搭載で対抗


駅の遺失物センターにIoT ゲートウェイを設置して紛失物を検知


人を見守る


LoRa 対応のGPSトラッカーで山岳地の遭難を防止


全国約2800 カ所の拠点から緊急対処員が現場へ急行


警察官の居場所をスマホ&スマートウォッチでリアルタイムに共有


人が突然倒れて動かないとき、付近の救命資格者に一斉連絡


移動を追う


位置情報の可視化が実現した運賃無料の“0 円タクシー”


配送を依頼したい荷主と配送車両を結ぶマッチングサービス


「交通安全分析サービス」移動軌跡をリアルタイムに分析して交通違反を自動的に判定


「除雪車位置情報把握システム」GPS トラッカーとIoT 向けSIM の組み合わせで除雪業務を効率化


第2章 位置情報を追跡するための技術とデバイス


測位技術


GNSS(全地球衛星測位システム)


準天頂衛星「みちびき」の高精度測位・


屋内測位


通信技術


3G/4G(LTE)


LPWA


位置情報トラッキングを実現する注目の最新デバイス


FB2003


BL-02


SPOT GEN3


第3章 動態管理サービス/ソリューションガイド


安全運転支援サービスも利用可能なドコモの動態管理


大型車にも対応する充実したカーナビ機能がドライバーに人気


位置情報付きの作業指示など便利機能が満載、屋内測位にも対応可能


アプリを入れるだけで使用可能、新ナビ基盤も提供開始


Salesforce を使って車両やドライバーの各種情報を一元管理


初期費用なしで1 ユーザーから使用開始できるシンプルさが魅力


中小規模の送迎ニーズに応える充実機能のバスロケサービス

ジャンル
コンピュータ/インターネット
発売日
2019年
4月19日
言語
JA
日本語
ページ数
94
ページ
発行者
インプレスR&D
販売元
Impress Communications Corporation
サイズ
59.9
MB
いちばんやさしい衛星データビジネスの教本 人気講師が教えるデータを駆使した宇宙ビジネス最前線 いちばんやさしい衛星データビジネスの教本 人気講師が教えるデータを駆使した宇宙ビジネス最前線
2022年
位置情報ビッグデータ 位置情報ビッグデータ
2014年